もやリーマン スタジオ!!

日々もやもやしながら働いているサラリーマンの本音を、包み隠さずサクッと発信するブログです!

いい店の基準。

どうも!イモリニアですー!

 

皆さんは、こうゆう店には行かない!とか

こうゆう店は嫌いだ!

みたいなのはありますか??

 

僕は、まあそこまで細かいことは気にならないですが、

 

プロ意識の低い店員がいる店には好きではありません。

 

残念ながら、

ほとんどの店がそうなんですけどw

 

逆に、プロ意識を感じる店に行きたいので、

一度そうゆう店を見つけたら、

そこばっかひいきにしてしまいます。

 

そりゃそうやろって話で当たり前なんですけど、

意外と意識出来ていない店も多いのではないでしょうか。

 

キレイごとだけでは店は回していけないので、

実際には、スタッフ全員をプロ意識が高い人で構成するのは難しいかもしれません。

 

でも、今後の集客を考えたら、

間違いなく、そこに注力すべきだと考えます。

 

有名なチェーン店であれば、

ネームバリューとかで、集客は可能ですが、

ベンチャー企業や、小さい個人経営の店なんかは特にそう思います。

 

では、どうやってそんな店員を集めるのか。

 

それは、

その店が好きな人を採用する。

 

ことだと僕は考えます。

 

常連さんを雇ったらいいと言い換えてもいいかな。

 

その店が好きな人は、

その店の良さを伝えようとするし、

その店に着くそうとするじゃないですか。

 

だから、伸び代がものすごくあるし、

本当に店のことを考えて仕事するので、

絶対コストパフォーマンスが良いと思います。

 

その店が好きな人なら、

その店で働いてみようかなと

思うこともあるはず。

 

だから採用試験も、

この人はどのくらいその店が好きなのか

というとこにフォーカスを当てた方法をとった方がいいと思います。

 

これは、小売業に限ったことではないんですけどね。

 

あらゆる業種で共通する話だと思います。

 

これを読んでいる採用担当の方、

自社を好きなやつにフォーカスを当ててみてはいかがでしょうか?w

 

そうゆう人材がすぐに見つかったら苦労せんわい!

という声が聞こえてきそうですが、

僕はこれが真実だと思うので、

こうゆう人材を獲得するための努力をするしかありません。

 

これが企業努力だと考えます。

 

僕が企業する時が来たら、

少しでも信頼できないスタッフは雇いたくないので、

人材には、時間とコストをかけると思います。

 

そのくらい大事な要素だと思ってます!

 

はい、今日はこんなところで。

 

ではまた!!

 

Podcast始めます!

どうも!イモリニアですー!!

 

皆さん、Podcastはご存知ですかね?

 

簡単に言うとPodcastインターネットラジオの一種でして、

誰でも、ラジオ放送をアップロードできるサービスです。

 

知り合いと、ラジオ番組を収録し、これにアップロードしようと考えております!!

 

なぜこんな事になってきたのかと言いますと、

 

僕とその知り合いは、

だいたいいつも、このブログに書いているようなことを、熱く議論しているんですw

 

今の日本のビジネスはあーだこーだとか、

教育はあーだこーだ、

芸能人はあーだこーだ、

とか。

 

だいたいは、こうゆうふうにアップデートした方がいいよねーみたいな話をしています。

酒が入ったら、さらに熱い議論になりますw

 

んで、その知り合いが、

この議論は、ここだけで終わらせては、

もったいない!

世間にも伝えることで、

もっと意味のある議論になる!

と。

 

確かに、僕らは真剣に日本の未来に関する改善点を議論しているので、

1人でも多くの人に伝えたいという気持ちを

強く持ってます。

 

さらに、酒が入っての議論は、

だいたいが覚えてないw

 

熱の暖かさみたいなのは覚えていても、

議論の内容を全く忘れてしまうのですw

 

これはもったいない!

 

ということで、議論の

「記録」的な要素もあるわけです。

 

まあ、ということで、

始めたいと思います。

 

んで、先程ネタとなる収録を終えてきました!

 

最初なので、酒ではなくコーヒーをのみながらw

 

初めていつもの会話の内容を録音してみての感想は、

録音すると途端にうまく喋れない。

ですw

 

聞き返すと、内容がほぼない感じになってましたw

 

これはとても人に聞かせるレベルではないんですが、

まあ、それはそれで記録として、

編集などをした上で、

近日アップロードをしようと思います。

 

アップロードしたら、

このブログでもアナウンスしようと

思います。

 

今日はこの辺で。

 

ではまた!!

 

 

タモリさんのカッコよさ。

どうも!イモリニアです!!

 

いやぁ、やっと書けました^^;

 

前回書かせて頂いた通り、

今僕はブログ継続の危機に立たされていますw

 

この環境に慣れてきたら、

毎日更新復活したいと思います。

 

 

さて、今日のテーマは、

タモリさんについて。

 

タモリさんの代名詞とも言える、

笑っていいとも!

が終了してしばらく経ちますが、

その他の番組で見るタモリさんは

衰え知らずというか、

若い僕らにも通ずる笑いのセンスが

枯れることがありません。

 

だいたいおじいちゃんとかの笑いのセンスて

少し違うとこあるじゃないですか?

 

そう思うのは僕だけかな?w

 

まあ、僕はタモリさんて、

面白く、カッコよくて魅力的だなあーと

思うわけであります。

 

そこを、なぜなんかなあと考えた時に、

 

タモリさんは、さらけ出しているから面白いし、カッコいい。

 

という結論に至りました。

 

タモリさんと言えば、

ちょっと変な性癖や、

頑張らないことをよくネタにしてますよねー。

 

人生論や、成功論を語るような場面でも、

頑張らないみたいな話をされていることが多いと思います。

 

だいたいの芸能人が語ることって、

どう頑張るかとか、どうゆうふうに意識を高めるかみたいな話が多いじゃないですか?

 

ところが、タモリさんは頑張らなくていいという。

 

自分はこんな考え方で、

こんな風に、頑張っていない。

と。

 

この考えに対しては、

昔は批判的な意見の方が多かったと思いますが、

今の時代には、マッチしている考え方やなあと

思うわけであります。

 

無駄なプライドとかで苦しむんなら、

さらけ出して楽しんでくれる人と楽しもうぜ。

みたいな。

 

今の時代には、響く考え方を持っているのが、

タモリさんだと思います。

 

変な専門家が語るより、

説得力があると、僕は勝手に思ってますw

 

僕もタモリさんのような粋なおっさんになりたいなーと思う次第でございます。

 

以上です!

 

ではまたー!!

 

ブログ継続のピンチ!

どうもー!イモリニアですー!!

 

実は私、

今週から栃木県に長期出張に来ております…

 

来年の7月までっす(o_o)

 

通勤スタイルも、これまでの電車から、

クルマ移動に変更。

 

これまでブログは電車内で書いてましたので、

それ以外で時間をつくらないといけません…

 

今のところへろへろになって帰宅後、

書くしか、手立てがありません。

 

今までですと、

帰りの電車でブログを書いて、

家に帰って晩酌、

しすぎて泥酔。

おやすみなさい

パターンでしたw

 

これからは、帰って晩酌の前にブログ書く?

いやいやいやいや、そりゃムリでっせw

玄関の扉あけたら次は冷蔵庫の扉って

なってますから僕の体は。

 

とはいえ、朝も早いですし、

ムリー。

 

んー、サラリーマンしながら高頻度でブログ書く難しさに直面しております。

 

でも、ここまでコツコツやったので、

ここで終わりにしたくないとは

強く思う訳であります。

 

色々時間調整を考えてみて、

これからもブログは続けていきたいと思っております。

 

今日は、まだ、以前の生活が抜けず、

帰宅後晩酌スタイルでブログ書いておりますので、

この辺でご勘弁くださいw

 

ではまた!!

 

コンビニとかでのあいさつについて

どうも!イモリニアですー!!

 

今や日本人にとっては、

なくてはならない存在になっている

コンビニ。

 

僕も例外なく使いまくっています。

 

コンビニというと、一昔前は、

大したクオリティーでなく、しかも、

高いといったイメージがありました。

 

ところが今は、結構なハイクオリティーで、

しかもお手頃価格。

 

スーパーの惣菜より美味しいんじゃないかと思わせるものもたくさんある。

んで、

僕はコンビニヘビーユーザーですw

 

コンビニのおすすめ商品に関しては、

また後日記事にするとして、

今回フォーカスするのは、

コンビニ店員のあいさつについてです。

 

そう、あの心を何かに奪われたかの如く、言われる、

「ありがとうございましたーまたおこしくださいませー」

のやつです。

 

あれについてはたぶん誰かが記事にしているでしょうけど、

あえてここは、改めて言いたい。

 

いやいやいやいや、

思てへんこと、ようそんな軽々しく言えるのお?!

 

でございますw

 

そして、これの1番怖いところは

コンビニ業界だけでなく、

この感じが他の業界にも蔓延してきているところです。

 

最近、コンビニ以外でも、

やたらとこの

「ありがとうございましたーまたおこしくださいませー」

を聞くんですよね。

 

なんかその店員たちも、

コンビニという身近な場所でそれを聞きすぎて、

自然と使ってしまっている気がします。

 

そして彼らは、

客の目すら見てやがらねえw

 

だから、逆にちゃんと目を見て

「ありがとうございました!また、おこしくださいませ。」

 

と言われると、

「いい店員やな、また来ようかな」

と思うわけであります。

 

あの気合入って無いバージョンが

普通になり、結構気にしてない人も多いと思いますが、

僕はこうゆうの気になるというか、

良くないなと思います。

 

僕は一応、会計が終わったら

店員さんの目を見て

「ありがとうございます」

と言うようにしています。

 

それはマナーとかではなくて、

そこ(売買)にはお互いの感謝がなくてはいかんと思うからです。

 

全員が全員嫌な感じの店員ではないですが、

少なくとも、コンビニを利用したことのある人は高確率で出会ったことのある店員やと思います。

 

この感じには慣れることなく、

アンチとして居たいと思う今日この頃でございました。

 

以上です!

 

ではまた!!

 

ブログへ費やす時間。

どうも!イモリニアですー!

 

ブログを書いている皆さん、

ブログのネタってどうやって

探してます??

 

日々思い浮かんだことをメモっといて、記事をストックする人が多いんかな??

 

僕はだいたい、

  • 普段の生活でなんとなく思ったこと。
  • 誰かの発信(ツイッター、ブログ、ニュース)から思うこと。

 

をメモっておいて、通勤時間に記事にすることが多いです。

 

僕は比較的ジャンルに縛られない記事を書くことが多いので、

ツイッターやブログを見ているだけで、

基本的にはネタに困ることはありません。

 

その分、なんか意見が深く刺さりにくいやろうなって感じはしています。

 

一方で、ジャンルをある程度絞っていて、

読者に深く刺さる記事を書いておられるブロガーさんはすげーなぁって思います。

 

この記事に相当な時間と、調査が加わっているなと。

 

僕はサラリーマンをしながらブログを書いているので、

とてもそんな時間は使えません。

言い訳とかやなくてまじで。

 

副業としてブログを成功させている人もいますが、

その道に行くには、まず、

僕のような残業三昧のブラック企業にいてはあかんわけでありますw

(毎日終電で帰って、2,3時間だけ寝てブログ書いて、出社するみたいな人もいるらしいですが、絶対僕にはムリです。体がもちません…)

 

僕はとりあえずブログをやってみて、

サラリーマンをしながら質のいいブログ書いて、

バリバリ稼ぐってのが、

なかなか難しいというのが、

よくわかりました。

 

今は、

生活に苦労することがないくらいの給料がもらえるブラック企業と、

収益性のないブログという二足の草鞋を履いてます。(二足でもないんですけどw)

 

このままでは、ブログの収益化は絶対ムリなので、

 

収入が減ったとしても、自由な時間の多い本業

 

へのシフトが必須というわけですな。

 

再認識っす。

 

僕は気分屋なとこがあるので、

「やっぱ理想なんか追うよりサラリーマンで無難な方がいいやー」

となると思っていましたが、

この考え方が、

今も全然変わらないので、

本質的なことなんでしょう。

 

あとは有言実行!

 

正直ブログで稼ぐって具体的なイメージがつかないのも確かでございますw

 

仏様のような誰か、

教えてーーー(>人<;)www

 

はい、今日はこのへんで。

 

ではまた!!

 

 

 

 

批判されるのはいつも挑戦する人。

どうも!イモリニアですー!!

 

ちょっと前の話になりますが、

ZOZOTOWNを運営されている前澤友作さんが、

月に行くことが話題になりましたね!

この時点でかなり古めの話題ですけどw

 

この大発表で皆さんも色々思うことがあったと思います。

 

僕は個人的に、

ヤバい!!スゴすぎる!!

 

とひたすら感動しておりました。

 

これは間違いなく歴史に名前が残ることですよ!

しかもそれを日本人が行くなんて!!

 

とにかく仕事も手につかず、感動しまくりでした。

 

もちろん、というかやはり、

このニュースは多くの批判も集めました。

 

  • 金に物言わせやがって
  • どうせ失敗する
  • そんなに自慢がしたいのか

 

などなど…

 

まあこれは誰でも予想できる反応なんで、

驚きはしませんが、

僕としては、なんか残念なわけであります。

 

というか、

何か新しいことを始めると、

二言目には批判することが染みついている人が多くて悲しいというか。

 

僕は、

批判していい人は、それをやったことがある人だけ。

が原則だと思っています。

 

例えば、きゅうりはマズイから嫌いという人が、実はきゅうりを食べたこともないとか。

 

ちょっとムリがある例えかw

 

まあ、やったこともないのに

批判するやつの浅はかさみたいなのを

感じる訳であります。

 

挑戦する人を批判するのは、

挑戦してないやつなんですよね。

 

このダサさに気づいてくれる人が増えたら、

なかなかいい社会になるのではないかと思っています。

 

※もちろん、批判自体をいかんと言っているわけではないですからね。

その業界の人たちが批判しあうのは、むしろいい事ですし。

 

僕もブログを始める前は、

ブログなんてみんなやっとるし儲かるわけない

と思っていました。

でも、やってもないのに分からんよなーと思い直して今に至っております。

 

これで儲かっていたらかっこいいんですけどねw

 

儲かるのはまだまだ先の話ですが、

コツコツがんばるとします。

 

今日はこのへんで。

 

ではまた!!