もやリーマン スタジオ!!

日々もやもやしながら働いているサラリーマンの本音を、包み隠さずサクッと発信するブログです!

100記事!!

どうもーイモリニアですー!!

 

ついに!

当ブログも100記事を書くことができました!!

 

読んでくれる皆様のおかげです!

とかカッコよく言いたいとこですが、

実際は読者がいなくても勝手に書いているものなので、

要は自分次第で迎えた100記事めでございますw

 

いやーブログ始めた当初は、

「100記事とか毎日書いたら3カ月半くらいやんけ」

とか軽く見ていたのですが、

とんでもなかったです。

ごめんなさい。w

 

色んなブロガーさんが言われるみたいに、

とりあえず100記事書いてみろ

という理由が分かりましたわ。

 

ここまで、なんど辞めようと思ったか分かりません。

 

実際は毎日更新はできなかった訳ですが、

それでも、

ちらほら見ていただけているレベルだったので、

正直、「誰がこれ見てんねん」

ってなったこともありました。

 

でもまあ今のところブログで食っていくとかそうゆうのはムリなので、

ゆるく続けながら自分なりのスタイルを考えていこうかなと思います。

 

基本方針としては、

自分のストレートな考えを綴る日記みたいなテイストもあるので、

時たま誰かに刺さったらうれしいなと思って、

アウトプットを続けて行きたいなと思います。

 

以上、100記事を迎えての感想でした!w

 

今後ともよろしくお願いしますm(._.)m

 

ではまたー!

 

親世代との価値観の不一致

どうもー!

イモリニアです!

 

先日、親と電話をしていて、

仕事とかマジメな話になると

話噛み合わんなあーとつくづく思いましたので

それについて書きます。

 

僕が地元を離れて約15年くらいが経ちます。

 

うちの親はなんというか、子供からしたら「過保護」に近く、

未だに週一くらいのペースで、

生存確認的な電話をしてきます。

 

まあ、僕はそれが嫌とかウザいとかそんなことは全然なくて、

これまで通りな関係が続いているのは、うれしいなーくらいに思っています。

 

ただ、その電話の中で、時折、ケンカとまではいかないにしろ、

意見が合わず、大激論になることがあります。

特に母親と。

そして、特に二人共酔っ払っている時にw

(ちなみに僕の酒好きは、母親の遺伝と言われており、

酒を飲みながら話をしていると、大激論になるものの、

二人共、次の日には記憶しておりません。)

 

その内容はだいたいいつも一緒ですw

 

何が一番合わないかというと、

「仕事観」

であります。

 

この話が特に合わなくて、いつも議論は平行線。

だいたい親世代の主張は、

 

「大企業に努めた方が安定でいい」

「転職は基本ダメ。一つの仕事を極めていくのがいい」

「仕事は辛いのが当たり前。楽しさを求めるのは甘い」

 

であります。

 

そのために大学に行かせたんやろ!

と。

 

まあ言わんとすることは分からないでもないですが、

「古い日本の考え方」を継承している感じですよね。

 

対して、僕は、

「自分の好きなことを仕事にした方がいい」

「自分に合った仕事なんてやってみないと分からないので、転職は当たり前」

「たとえ不安定で収入が下がっても、自分の納得のいく仕事をすべき」

 

と主張します。

 

今の時代は現在、確実にこの方向に動いているのに、

なぜかそれを認めようとしません。

 

ということで

仕事観については、親たちの意見とはいつも間逆なので、

できる限り論理的に説明しているつもりですが、

「お前は甘い」

の一点張りなので、議論にならず、いつも

「話にならん!」

と電話を切ってしまいます。

 

子供がリスクの少ない道を歩んでくれることを望んでいるみたいですが、

僕としては、

ノーリスクの道は、面白くなく、生きている実感がないので、

少しのリスクは取りに行くべきだと思っています。

 

このまま、ずっと何かの組織の中で、ストレスを感じて

仕事をしていくのは嫌です。

 

もちろん、家族が路頭に迷うようなことはできません。

仕事より確実に家族の方が大切ですから。

 

僕の中では、新しい働き方にチャレンジすることの

ルールとして、「家族に迷惑をかけない」というのは

第一に考えてますので、そのルールが守られない場合は、

「好きなことを」なんて言う資格はないと思っております。

 

だから、将来のことはよく考えて方向を決めているつもりなのですが、

それでも、親世代はリスクを取ることを

極端に嫌がります。

 

まあ諦めて話だけ合わせるだけでもいいのですが、

僕としては、親にも納得をしてもらった状態で

次のアクションを起こしたいと言うのが、

ホンネであります。

 

これが一番の障壁と言っても過言ではないのですが、

次回の決戦は、正月。

 

感情的にならず、酔っ払いすぎず、

伝えに行こうと思いますw

 

 今回はこのへんで。

 

ではまた!!

ただのアンチな意見はもうサムい。

どうも!

イモリニアですー!!

 

最近のネットニュースを見ていますと、

〇〇が誹謗中傷書き込みに反論!

とかよく見ますよねー。

 

ほんまよく見ます。

 

でもこれ、

もうほんまサムくないすか?

て話です。

 

ただただ匿名をいいことに、

だいたいあったこともないような気にくわない有名人を攻撃すると。

 

いやーダセェでしょう。

普通に。

 

何かに対する意見だとかは別ですよ。

 

今回僕が言っているのは、

ただの悪口です。

しかも悪質な。

 

たぶん、こうゆう人たちって、

かまって欲しいだけの寂しいやつなんでしょうから、

シカトするのが1番なんでしょけどねえ。

 

あまりに酷いことを書かれて黙っておくのも腹立つのは分かります。

 

てか、攻撃される側も、

きっとこうゆう批判は来るんやろなーと

ある程度予想していると思います。

 

その上で、案の定、予想通りのクソリプが飛んでくると。

 

これを分かった上で発信しているのだから、

クソリプを飛ばす人は、

予想通りに動かされていることになりますよね。

 

ここまで考えたら、相手の思うツボに

クソリプつぶやかされているのだから、

悔しいはずなんですよねー。

 

たぶんここまで考えは及ばずに、

反射的にやっているんでしょうけど。

 

んー。

やっていることは、明確に嫌がらせで、

有名人は少なくとも仕事に影響をがあるので、

なんとか法で裁けんもんですかねー。

 

法律が時代に追いついてないですよねえ。

 

ここに着目する政治家がいたら、

確実に強い支持を集めれるんでしょうけどねw

 

なんとかしたいもんです。

 

今日は、現代の当たり前といえば当たり前の問題について、書いてみました。

 

当たり前ですが、

即座に解決すべきことやと思います。

 

誰か力がある人が動いてくれたらいいのに。

 

人頼みですんませんw

 

ではまたー!

ブログ書けなくなった言い訳。

どうも!

イモリニアですー!!

 

ブログ更新滞りまくりです!

なんかすみませんっ!!w

 

前からちょこちょこ書いてはいるものの、

ブログ書けなくなる言い訳はたくさんあります。

 

そうです、全ては言い訳です。

 

今はこうして質は低いなりにも書けている訳ですからw

 

言い訳でしかないのですが、

これまで、ブログが滞ってしまった反省という意味も含め、

ブログが継続できなくなった原因を僕なりに考えてみようと思います。

 

言い訳①:仕事環境の変化

まずはこれです。

 

10月より、単身赴任を命じられておりまして、

これまでの業務形態と思いっきり変わっております。

 

これまでは電車通勤で、片道1時間半くらいかかっていたので、

その間にスマホで下書きを書いて、

自宅のPCで仕上げるみたいなブログ執筆パターンが多かったです。

 

今は、田舎の方におりまして、

仕事場まで最寄りの駅からだと、絶望的な距離なので、

宿舎からは車で通うことになっております。

 

流石に車移動ではブログは書けまへん。。。

 

んで、これまでの仕事内容とかなり違って慣れないことや、

物理的に体力を使う 場面も多々あることから、

帰宅後はへろへろになってしまっておりました。

 

最近では、この生活パターンにも慣れてきましたけどね。

 

これがブログを書けなくなった言い訳①でございます。

 

 

言い訳②:単身赴任による生活の乱れ。

はい、これ完全な言い訳ですが、一応w

 

前述の通りへろへろ~っと帰ってくると、

玄関のドアを開けたら、次に冷蔵庫のドアを開ける程

お酒好きの私。

 

これまでは、妻の監視の目が光っていたため、

かなり手加減しながら飲んでおりました。(特に平日は)

 

がしかし、単身赴任の身となった私は、

ひっひっひーとリアルに顔がニヤけてしまう程開放されたのです。

 

それで、お酒の量がアホみたいに増えまして、

気がつけば泥酔→風呂→就寝。

 

ちーん。

 

というパターンです。

 

はい、何度でもいいます、言い訳ですっ!!

ごめんなさい!!w

 

 

言い訳③:ラジオの収録を始めた。

はい、私ラジオの発信も始めてしまいました。

imorinia.hatenablog.com

 

まあまだ人様に公開できるようなレベルではないんですけどね。

 

とにかくラジオの収録も楽しい!w

といことで、今はラジオに夢中になってしまっている

というのもあります。

 

なので、空いた時間や休日はラジオに時間を割いてしまっているのが

現状でございます。

 

 

 

はい、ということでブログを更新できない理由(言い訳)を

書いて参りましたがいかがでしょうか。w

 

純水な言い訳すぎて、何も得るものはなかったかと思います。

書き終えた今、思うことは、

「読み手が何一つ得をしない、自己満足記事やんけ」

ということでありますwww

 

久々に記事を書いたと思ったらこれかい。

みたいなw

 

でもまあゴミクズのような内容ですが、

一応アップしとこうと思います。

これも一応残念な記録ということで。。。

 

これからは、もう少しマジメに書きたいと思っております!!

 

ではまた!!

 

 

働く意識改革。

どうもー!

イモリニアですー!!

 

このブログを書いているのは土曜日。

本日も僕は仕事でございました。

週6勤務です。。。

 

これだけいうと、

「ブラックだねー」

と言う方もおられると思います。

 

これまでの勤務が週休2日だったのもあり、

そりゃ週2日は休みほしいよなーとも思います。

 

でも僕としては、

そこまで現状は嫌ではない。

と思っています。

 

土曜日働いた分の給料もでますしね。

 

というか、ちょっとかっこつけさせて頂くと、

今の業務が結構楽しいので、週6勤務でもそこまで嫌ではない。

というのがホンネでもあります。

 

つまり、極端な言い方をすると

「働く」ということが、「苦痛」でなければ

休みにこだわらなくなるのではないかということです。

 

今流行りの「働き方改革」は、

働くことが苦痛という前提で推進されていますよね。

 

そうじゃなくて、

楽しい職場で働く、もしくは、

仕事自体を楽しめる

みたいの環境にしていくことが重要かなと思います。

 

最近は、働きたくない人が働かないで生きていく方法みたいな記事もよく見かけますが、

その道は結構険しいんじゃないかなと思っています。

 

それより、自分に合った、

楽しい仕事を見つける方が楽じゃね?

とw

 

これのネックになるのが、

日本人の職を転々とするのはダメだ!

とか、

1つの仕事に絞って極めるべき!

という価値観だと思います。

 

まあこれについては、

過去の記事とかで述べています。

Over 45の会社への価値観。 - もやリーマン スタジオ!!

 

こんな価値観は現代においては、

溶けていますよね。

 

なので、楽しい仕事を求めてどんどん転職していいと思うし、

複数の仕事にチャレンジしてもいいと思います。

 

要は、自分に合った仕事を見つけて、

それに没頭することができたら、

働き方改革なんて必要ないし、

それで企業側がしんどい思いをしなくてもいいって意見です。

 

単純でしょw

 

ということで、今回はこの辺で。

 

ではまた!!

働き甲斐が一番大事。

どうもー!!

イモリニアですー!

 

最近は、怠けておりまして更新が滞っております。

万が一、読者様がいたらなんかすみません。

 

さて、

現在僕は単身赴任で栃木県にきておりまして、

来年の7月くらいまで、家のある大阪へは帰れません。。。

 

これまでは、大阪の本社で仕事をしておりまして、

今回の単身赴任で思うことがありましたので

それを記したいと思います。

 

~~組織が変わったことによって、

本質的な「働き方改革」を経験した!~~

 

単身赴任により、当然、これまでの組織とは体制が変わるわけです。

 

本社で仕事をしているときは、働き方改革を推進してまっせ!!

って感じを出しつつも、

なんというか、古い体制が払拭できない感は結構あって。。。

 

上司もやらされている感があるというか。

 

結局、僕にとってはそれが

「言うてることとやってることちゃうやん!!」

みたいなストレスになっていたわけであります。

 

んで、今回の赴任先の組織はというと、

結構いい感じで満足しています!

 

本社の大所帯とは違い、

こちらの組織は、少数で形成されています。

 

うちの社員だけでいうと8人です。

 

そして、ここの所長(一番えらい人)は、

職員のやる気を出させることが、いい仕事につながるという考えで、

それを実践してくれます。

 

例えば、今一緒に仕事をしている職員にNMB48が大好きなやつがいます。

 

そいつは、なにかイベントがあると、有給休暇を取って前日入りをするくらいの

熱の入れようです。

 

しかし、今栃木で進めているプロジェクトは、

業界の都合上(古いシキタリみたいなものも含む)、

有給休暇は取りにくいです。

そして、1週間で休みは日曜のみの週6で仕事をしてます。

 

昔ながらの考え方の人は、

今回のようなプロジェクトの趣旨の場合、

「有給?は?何ゆーてんねんオマエ?」

みたいな感じで、完全に取得しにくい雰囲気なわけです。

 

今の所長は、

「それだけ没頭する趣味の時間を奪う方が職員のやる気が下がり、

結果いい仕事をできなくなる」

と考え、比較的休みを取りやすい雰囲気を作っています。

 

なかなか伝わりにくいとは思いますが、

この業界では、かなり珍しく、勇気のいることだと僕は思っています。

 

もちろん、休んだ分は取り返す必要がありますが、

その後輩は「NMB48のイベントに行く」という

強烈なタスクを達成するために、やることはやっていますし、

何よりやる気のレベルが高いように思います。

 

そして、めっさいい顔をして帰ってきますw

 

というように、職員のやる気を低下させるような

謎のシキタリを崇拝して、変化をしなかったら、

どんどん悪いアウトプットしかできなくなるでしょうし、

逆に、たまの休みを与えるとか、職場の楽しい雰囲気を作るとか、

職員の働き甲斐を良くするような体制を整えると、

自然といい仕事ができるようになってくると思います。

 

僕は職員に休みを与える権限はないので、

せめて明るい職場にしようと、

自分の出来ることをしております!!

 

すげー当たり前のことですけどw

 

でも、本質的な「働き方改革」が分かっていない企業は

このレベルからスタートしないといけません。

 

「そんなこと分かっとるし、できたらしとるわい!」

 

と言い訳をする企業は、それまでです。

 

だって、

職員の働き甲斐を整備するのが、第一優先のタスク

だと思うからです。

 

多分、いい会社とか良い組織って、上層部がこの辺を

深く理解した上で、経営の戦略を立てているんだと思います。

 

自分の会社の本社にも、今の組織が以下に働きやすく、

効率的に機能しているかを伝えたいと思いますw

 

今日はこの辺で。

 

ではまた!!

 

意識高い系がなぜダメ?!

どうもれイモリニアですー!

 

最近全然更新できてなくてすみません!(o_o)

 

なかなかアウトプットができてないのですが、

インプットはああ変わらず読書などで続けていますので、

ブログで書きたいことは、むしろ増えております。

 

そう、忙しさにかまかけて、

サボっているにすぎません。w

 

得意げに言うなよって話ですが、

どんな言い訳しても、

これが事実ですからね。

 

なので、

ほんとブログ毎日更新している人ってすげーなって思います。

 

さて、前置きが長くなってしまいましたが、

少し前に流行った言葉、

意識高い系。

 

これはなぜか、批判的な意味合いで使われていますよね。

 

ビジネス書やセミナーばかりに通って満足しているだけの人を指す意味合いが強いので、

そうなってしまうのも無理もないかもしれません。

 

でも、

からしたら、

何にもインプットせずに、批判だけするやつより100倍マシじゃね?

と思うわけであります。

 

というか、だいたいそうゆうの強く批判する人は、

マジで何にもしてない、ナマケモノが多いように思います。

 

意識高い系が通勤時間に本を読んだりしている中、

ゲームしたり、寝てたりするやつです。

 

そんなことしているやつほど、

「意識高い系のやつを叩く俺」という意識だけ高いって気づいてないことが多いです。

 

意識高い系を批判していいのは、

意識が高く、その意識に従って行動し続けている人

だけだと思います。

 

誰だって向上していく最初は

意識高い系から始まるんですから、

 

暖かく見守ってやれんですかねーと

思う今日この頃でございました。

 

今回はこの辺で。

 

ではまた!!